超音波ロボットの組み立て方

超音波ロボットの組み立て方

超音波ロボットとは

超音波センサーで障害物を検知して、障害物がない方向に進んでいくロボットです。

販売サイト

(準備中)

組み立て方

組み立てに必要なもの

ハンダごて ハンダ ニッパー 小さいドライバー 瞬間接着剤 カッター 定規 (すべて100円ショップで購入可能)

部品の取り付け

① シャシーとその部品の保護紙を剥がす

② 付属のケーブルを11cmの長さに切って、モーターの端子にはんだ付けする

③ モーターをシャシーに固定し、タイヤと丸い部品を取り付ける

④ 補助輪を取り付ける

⑤ サーボモーターのアームをカットして、土台となる黒い部品に接着剤で固定する

⑥ サーボモーターを黒い部品に取り付ける

⑦ 超音波センサーとサーボモーターの部品を結束バンドで固定する

⑧ サーボモーターの土台、モーターコントローラー、マイコンボード/センサーシールドをシャシー上面に両面テープで固定し、スイッチを取り付ける(付属の両面テープは業務用の強力なものなので、強引に剥がすとABS樹脂製のシャシーを壊す恐れがあるので、間違って貼り付けた場合は、リムーバーなどを使って慎重に剥がしてください)

⑨ シャシー下面にバッテリーボックスを取り付ける

配線

クリックで拡大

① バッテリーボックスの赤いケーブルを18cm、黒いケーブルを20cmの長さにカットして、穴を通してシャシー上面に持ってきて、赤いケーブルを再度穴から通してシャシー下面に持ってきて、スイッチの端子とはんだ付けする

 スイッチのもう片方の端子に、残りの赤いケーブルをはんだ付けして穴を通してシャシー上面に持ってきて、モーターコントローラーの12V端子にネジで固定する

 バッテリーボックスの黒いケーブルはモーターコントローラーのGND端子に接続する

② モーターのケーブルを穴を通してシャシー上面に持ってきて、モーターコントローラー横の端子に接続する

③ 付属のケーブルを10cmの長さに切って、モーターコントローラーの電源端子とセンサーシールドの電源端子を接続する

④ サーボモーターを土台に取り付けて、ケーブルをセンサーシールドの11番ピンに接続する

黄色:11S / 赤:11V / 茶:11G

⑤ 20cmの4連ケーブルで、超音波センサーとセンサーシールドを接続する

VCC:13V / Trig:A3S / Echo:A2S / GND:13G

⑥ 10cmの4連ケーブルで、モーターコントローラーとセンサーシールドを接続する

in1:2S / in2:3S / in3:4S / in4:5S

⑦ ケーブルを結束バンドでまとめる

スケッチの書き込み

① スケッチをダウンロード

② NewPingのライブラリ NewPing_v1.9.1.zip をダウンロードする

③ robot.zipのスケッチを開き、メニューの「スケッチ」>「ライブラリをインクルード」> 「.ZIP形式のライブラリをインクストール」を選択して、ダウンロードした NewPing_v1.9.1.zip を選択して NewPing のライブラリをインストールする

④ USBケーブルでパソコンとロボットを接続し、スケッチを書き込む

⑤ 書き込みが終わったらUSBケーブルを外して、スイッチをオフにして乾電池を入れる

⑤ スイッチをオンにする

うまく動かない時

● スケッチを書き込むときに、パソコンがマイコンボードを認識しない

 再度マイコンボードの初期設定を行ってください。

①デバイスマネージャーの「ポート(COM と LPT)」からマイコンボードの COMポート番号を確認 

② IDEのメニューの「ツール」>「シリアルポート」からマイコンボードのCOMポート番号を選択して設定

● 超音波センサーの首振りの角度がおかしい

 サーボモーターを土台から一度外して、正しい角度に合わせて再度土台に差し込んでください。

● 前進しないでバックする / その場でくるくる回る

 モーターからモーターコントローラにつながる赤/黒の配線のプラスとマイナスを入れ替えてください。

● タイヤが動かない

 バッテリーの電圧が5V以上あるか、L298Nモーターコントローラーの端子に電圧が来ているか、モーターコントローラーの端子からケーブルが外れていないか確認してください。